勾玉作戦継続しております。ぜひお読みください。
あなたのその不安を豊来家玉之助が解決します
イベントやお祭り、パーティーに結婚披露宴。お客様をもてなしするときに一番不安なことそれは、「招待したお客様が喜んでくれるだろうか?」
これではないでしょうか?
もし、あなたが今、そのような立場で不安を抱えているのなら、豊来家玉之助の太神楽曲芸がきっとお役に立てるはずです。
「 太神楽曲芸? 」
今あなたはそう思っているかもしれませんね。では、もう少し太神楽曲芸とその魅力についてお話していきましょう。
おめでたいだけの見世物だと思っていませんか?

実はあの曲芸は太神楽曲芸(だいかぐらきょくげい)といって、古くから伝わる日本の伝統文化なんです。
ところがこの太神楽曲芸、曲芸っていうくらいですから伝統文化にありがちな理解できない難しさは一切なし!小さな子供さんからお年寄りの方まで、年齢に関係なく楽しむことができます。
「日本の伝統的な文化に楽しみながら触れることができる」これが太神楽曲芸の一番の魅力です。
論より証拠、まずは2008年7月22日に志都呂幼稚園での公演で玉之助の太神楽曲芸をご覧になったお客様の感想をご紹介しましょう!
「ドドンガドン」と、帰宅した園児の兄と踊っていました。
本日は楽しい出しものをありがとうございました。1才半の娘も一緒に楽しみ、帰宅後はタンバリンを棒でたたき(太鼓のつもり(汗))ドドンガドンと、帰宅した園児の兄と踊っていました。
身近な方の参加も、より一層出し物を楽しくしてくれました
もも2組の母

「すごく高くてびっくりした!」って大喜びでした
初めて実際に神楽曲芸を拝見しとてもいい経験をしました子供もももちろんですが、なかなかこういう機会はないので幼稚園に感謝です。玉ちゃんの自然なおしゃべりがとても楽しく子供につっこまれたり逆につっこんだり、先生方とのやりとりも最高でした。そして数々の曲芸もすばらしく、子供も帰ってきてから「だるまさんのすごかったね〜」「お外でやったのもすごく高くてびっくりした!」って大喜びでした。
私もカサを使った芸をTVではなく実際に見れて感動しました。
子供は家でおすし用のまきすでまねをしていました
とても楽しかったです。前半のところは、子供達には、少し難しいかなと思いましたが、玉すだれのところは、とても楽しそうでした。子供は家で、お寿司用のまきすでまねをしていました。志都呂幼稚園 年長児・母
テレビの一場面を見ているようでした
きれいな言葉使いで面白いことを見せていただきましてありがとうございました。テレビの一場面を見ているようでした。楽しかったです。
志都呂幼稚園 園児・母
いかがですか?大人の人は「すごーい!テレビみたーい!!」と感動しちゃう。子供達はお家に帰っても楽しさが治まらなくて思わず踊りだしちゃう。これが豊来家玉之助の太神楽曲芸です。
玉之助の太神楽曲芸ならあなたのお手伝いができます
商業イベントやお祭り、各種パーティーだけでなく、結婚式の余興や、幼稚園や学校での芸術鑑賞教室。外国からのお客さんのおもてなしに豊来家玉之助の太神楽曲芸を使えば、きっとお客さんも大喜び、あなたの株も急上昇です!
どうせ、お客様をご招待するのなら、
「行ってよかったね!」
そんなたくさんの笑顔を、みたいと思いませんか?
豊来家玉之助の太神楽曲芸がそんなあなたの手伝いをいたします。
では、では太神楽曲芸と豊来家玉之助の魅力をこのホームページでさらにご紹介していきましょう〜!
2008年7月志都呂幼稚園での公演前の様子